パチンコ、パチスロ業界ニュース

『遊技日本』

売上・粗利至上主義からの脱却を/未来研究会セミナー

投稿日:

5月26日、遊技産業未来研究所主催の未来研究会セミナーが開催された。第59回目となる今回は、PRCの中田藤生代表取締役(チャーリー・ロドリゲス・湯谷氏)、ワクワクランドの涌島士郎代表、遊技産業未来研究所の中野忠文代表取締役社長と島田雄一郎取締役副社長ら4名が講演した。

「“ゲームチェンジ”イノベーションの考察」をテーマに講演した中田代表取締役は、コロナ禍でのゲームチェンジ(従来の枠組み・ルールが崩壊し新たなものに切り替わる事)というキーワードに対し、「社会は劇的に変わったが、パチンコ業界はほぼ変化が無く、これが市場がますます縮小していく根本問題である」とし、未だに機械頼り、入替に注力したホール運営が多く見られていることに疑問を呈した。

その上で、近未来の業界変化を予測し、パチンコ業界のイノベーションの方向性を考察。売上・粗利至上主義のパチンコ店に未来はないと提言、2022年1月までの営業戦略及び遊技機入替計画を再考すべきとした。また同氏は、スロットの有利区間3,000G緩和に対応した機械が適合し市場に投入されるまでを最短で11月と想定し、「段階的に遊技機入替を進めるのであれば、まずはパチンコ機から入替を進め、パチスロ機は期限ギリギリまで旧基準機を残存させる方向性が得策である」とまとめた。

涌島氏は、「新6.1号機低べース化と有利区間3,000ゲームへの延長によってパチスロ業界は原点回帰を意識する!」をテーマに講演。最近の新台の傾向について、「絶対衝激Ⅲ」(スパイキー製)を例に挙げ「AT終了後の即止め対策として明確なチャンスゾーンを設けた機械が好評を得ている」と述べた他、今後の注目機についても解説。またボーナスで出玉を増やすタイプにおいては、ボーナスの獲得枚数と当選割合を組み合わせた“平均獲得枚数”を算出することで、同タイプの選定の目安の一つになるとした。

遊技産業未来研究所からは、中野忠文代表取締役社長と島田雄一郎取締役副社長が講演。中野代表取締役社長は、甘デジの市場状況において、ハイミドルに次ぐ2番手のシェアを誇りながらも、稼働はスペック別で最下位を争っている状況が続いていることを指摘。「甘デジの昔と今を比較し、失敗の原因・パターンを学び自店運用に落とし込むことが肝要」と述べ、考察と照らし合わせることで失敗し続けるリスクを軽減することが出来るとまとめた。

-業界ニュース
-

Copyright© 『遊技日本』 , 2024 All Rights Reserved.