「 カジノ 」 一覧
-
-
「G2E Asia2020」が再度、12月に開催延期へ
毎年5月にマカオで開かれるアジア最大規模を誇るゲーミングショー「G2E Asia」は、新型コロナウイルスの影響により開催日程を7月28~30日に延期していたが、再度延期を決定。12月1日~3日に開催す …
-
-
マカオでカジノ用ビデオスロット機が稼働開始 マスマーケットを開拓/ダイナムJH
ダイナムジャパンホールディングス(以下「ダイナムJH」)は12月10日、事業パートナーであるWEIKE GAMING TECHNOLOGY (S) PTE. LTD.(以下「WEIKE」)と共同で開発 …
-
-
マカオでセガサミークリエイションのスロットゲームが初稼働
©SEGA SAMMY CREATION INC. セガサミークリエイションは9月18日、同社のビデオスロットゲーム『Fortune Tiles of Dragon™』及び『Moonlight Tre …
-
-
米国・ネバダ州でETG筐体とスロットゲームの販売認可を取得/セガサミークリエイション
Genesis Star™(ジェネシス・スター)©SEGA SAMMY CREATION INC. ©2018, Spin Games LLC. All rights reserved. カジノ機器の …
-
-
ダイナムJH開発、マカオのカジノ向けビデオスロット機が適合
※写真はイメージです。 ダイナムジャパンホールディングスが、マカオでカジノマシンの製造及び販売ライセンスを持つ企業と共同開発したビデオスロット機が、マカオのゲーミング規制当局認定の検査機関より、3月2 …
-
-
IR整備法施行令、閣議決定
政府は3月26日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の国内実現に向け、IR整備法施行令を閣議決定した。 カジノ施設については、床面積の上限をIR施設全体の3%とした。広告宣伝は、国際線が就航する …
-
-
大阪・北新地にカジノを体験できる『IR café』がオープン
8月31日、大阪市北区の北新地エリアに本格的なカジノの雰囲気が味わえる『IR café』がオープンした。関心が高まりつつあるIRやカジノに関する最新技術・情報を発信するゲーミングスポットとして注目が集 …
-
-
国内カジノの市場規模7,850億円と推計
㈱国際カジノ研究所(木曽崇所長)はこのたび、国内にカジノが出来た際の市場規模を推計し、その結果を公表した。 調査は、北日本、東京圏、大阪圏に3つの統合型リゾート施設が誕生したという前提で、入込客数(カ …
-
-
カジノマシンの認証機関「日本ゲーミングスタンダード協会」設立
国内におけるカジノ施設の実現化に向けた法案整備が進むなか、カジノ施設で使用するゲーミング機器の検査、認証に関わる事業を行う「一般社団法人 日本ゲーミングスタンダード協会」(略称:JIGS)が設立された …
-
-
IR実施法案、政府が閣議決定
4月27日、政府はカジノ併設を含む統合型リゾート(IR)の実施法案を閣議決定した。複数の一般紙が報じた。 法案の内容は、全国3か所(※最初の認定から7年後に数を増やすことを検討)までカジノの設置を認め …
-
-
平和、IR開発を北海道北広島市に提案
㈱平和(嶺井勝也代表取締役)は12月14日、北海道広島市に対し、統合型リゾート(IR)開発の提案を12月13日に行ったとを発表した。 同社グループでは、昨年12月にIR推進法が施行されたことを受け、I …
-
-
ベガスベガスが、ベトナムでカジノ開業
パチンコホール30店舗(屋号:ベガスベガス)などを運営する総合アミューズメント企業・㈱ベガスベガス(高橋 秀之代表取締役)が、ベトナムでカジノ施設「ハリウッドワン ゲーミングクラブ ハロンベイ」(ハロ …