▼反対
機種が等価前提仕様だから。(パチンコユーザー)
▼反対
不平等極まりない。(パチンコユーザー)
□どちらでもない
脱業界等価を何のためにやるのか→消費税10%を支払うため、な訳で決してユーザーの為=遊びやすい環境整備(1kあたりの回転数や使用設定)ではない。ユーザー目線からすると、1度に使用する金額は変わらないのに取り分が少なくなる訳だから、反対の立場になるが、釘の状態や設定が良くなることをほんの少しだけ期待し、「どちらでもない」とします。(パチンコユーザー)
▽賛成
射幸心を煽っているから、そもそも4パチ20スロ自体レートが高いと思う。(パチンコユーザー)
▼反対
そもそも、「出玉ー>金賞品ー>買い取り(換金)」という流れで、ギャンブルではないとしているが、これが間違い。カジノ同様の認定してもらって、高い税金を払えば良いと思う。(パチンコユーザー)
▽賛成
ホール経営に無理が生じないためです。その分損益分岐点を上方修正してね。(パチンコユーザー)
▽賛成
全ての店でないにしろパチンコの釘が甘くなるから。(パチンコユーザー)
▽賛成
広く浅い勝ち負けでいいのでは?10万負けとか完全にギャンブルでしょ。しかもイベントも規制した割にコッソリやってるし。警察に動いてもらう方法を考え中。(パチンコユーザー)
▼反対
庶民の少ない楽しみを奪うな。客から搾取した分は何処に行くの?(パチンコユーザー)
▽賛成
今回の規制により、依存性が低くなる事、のめり込みを防止すると言う点は非常に正しいと思います。最近はMAXタイプが増え、低予算で気軽に遊べる台が減り、一撃性の大量出玉を狙う機種が多すぎて、楽しむ台が少なすぎて、逆に楽しくないです。10万も20万も1台が1日に儲けるのは不公平だと思います。(パチンコユーザー)
▽賛成
2.5円、7枚交換の時のように100%を超える台で営業して遊戯性を高めてほしい。(パチンコユーザー)
▼反対
集客力の低下。(その他業界関係者)
▽賛成
等価では事故待ちで遊べない。(メーカー関係者)
▼反対
借りる時もマイナス、返す時もマイナス客にはデメリットしか無い!(パチンコユーザー)
▽賛成
規制産業とはいえ企業である以上自由競争なので、各ホールが決めればよい。遊技ルールを強制的に規制することには違和感を感じる。(その他業界関係者)
▽賛成
射幸性が高すぎるから。(その他業界関係者)
▼反対
一物一価をやめるべき。(ホール関係者)
▼反対
現状負ける台が基本のうえ、設定が入っていても勝てないシステムの台が多いため 勝てないうえに等価でないなら確実に不利すぎるので もういっそのこと業界的に1スロ0.1パチのみでほぼゲーセン化にでもすればいいんじゃないかと思う 自分は非等価であればもう打つことはないと思う。(その他業界関係者)
▽賛成
パチンコ・パチスロは娯楽であるため、できれば16割分岐ぐらいにまでしてほしいと思っています。ゆくゆくは特殊景品への交換も廃止にして、その分交換条件でスペックの緩和を要求できればと私は思います。特殊景品に交換したところで、結局はパチンコに使うか、外食や物を買う程度。ならば、一般景品の幅を広げればいいのではないでしょうか。特殊景品廃止による交換条件として、一般景品の上限金額を3万円以下にするなどすれば、ユーザーに対する被害も少ないですし、完全に「ギャンブル」ではなくなると思います。今回の脱等価が業界の未来に良い影響を与えることを切に願います。(その他業界関係者)
▽賛成
元業界関係者です。現状ホールで一日遊ぼうとするとどれだけの金額が必要なのか?と考えれば規制は必要だと思います。町中に建ってるくせに庶民の娯楽になり得ないのが今のパチンコ・パチスロです。(その他業界関係者)
□どちらでもない
脱等価によりホールに利益が発生し、その分をスロットに高設定を入れて還元してくれるならいいが、脱等価で低設定しかないとなるとホール丸儲けという印象しか生まれない。脱等価によるユーザーのメリットは何なのか。スロユーザーより。(パチンコユーザー)