依存問題対策が最優先課題/警察庁保安課・小柳課長講話(全文)

次に、広告・宣伝等の健全化の徹底についてお話しします。

広告・宣伝等の規制については、依然として、特定の日に特定の遊技機を示し、イベント開催を告知して射幸心をそそるものや、くぎを開くなどの違法行為の宣伝に関するもの、隠語を用いて規制の目をかいくぐろうとするような悪質な事案が発生しており、非常に残念に感じています。こうした広告・宣伝を行うことは、現在業界で進めているぱちんこへの依存防止対策に逆行する行為にも当たるのではないかと思います。このような違法な広告・宣伝等については、今後も指導・取締りを行っていきますが、警察の指導・取締りによって健全化が進められるのではなく、業界全体で認識を改めていただき、業界自らの取組によって広告・宣伝の健全化が進められるよう努めていただきたいと思います。

最後に、ぱちんこ営業所における置引き対策についてお話しします。

置引き対策につきましては、これまでにも効果的な取組についてお願いをしてきたところでありますが、一昨年3月に21世紀会として「置引き防止マニュアル」を策定し、現在も業界を挙げて同マニュアルについての研修や実践が各地域で進められているものと承知しております。しかしながら、昨年中のぱちんこ営業所等における置引きの発生件数は7,552件であり、発生件数は減少しているものの、置引き全体におけるぱちんこ営業所等の占める割合は22.4%と増加しており、依然厳しい状況にあります。皆様におかれましては、マニュアルの策定に満足することなく、これを十分に営業所に浸透させるとともに、営業所がより効果的に活用できるよう、必要に応じてマニュアルの改訂も視野に入れながら、更に強力に防止対策を推進していただきたいと思います。

ぱちんこ産業は、遊技人口が減少傾向にあるとはいえ、なお、非常に多くの方々が参加している娯楽産業であります。課題は山積しておりますが、ぱちんこへの依存防止対策を最優先課題として位置付けるとともに、その他の課題についても、一つ一つ迅速かつ真摯に対応していただきたいと思います。その実現なくして、ぱちんこは健全な遊技たり得ないと考えます。今後のぱちんこ業界の皆様の御努力に期待いたします。

結びに、貴協会のますますの御発展と皆様方の御健勝、御多幸を祈念いたしまして、私の話を終わります。

御静聴ありがとうございました。

-業界ニュース
-, , , ,