YUGI-NIPPON.COM

パチンコ業界ニュースまとめ(1月29日)

2018/1/29    

・業界動向(業界団体の動きなど) 東京都受動喫煙防止条例に対する署名、17.8万筆に 第16期第3回臨時社員総会・第63回PCSA公開経営勉強会 開催のお知らせ/PCSA 「対面相談会(家族向け・本人 …

パチンコ開発者の独り言のアイキャッチ画像です。

【コラム】新基準下における日工組内規(後編)

コラム:ぱちんこ開発者の独り言⑰ ●新基準下における日工組内規(後編) →前編はこちら 前回のコラムでは規則改正に伴う日工組内規の変更点を解説した。その中で「小当りRUSHの期待値が下がったことにより …

東京都受動喫煙防止条例に対する署名、17.8万筆に

東京都遊協(阿部恭久理事長)は1月24日、都内文京区の東京ドームホテルで定例理事会を開催した。 当日は東京都受動喫煙防止条例に対する署名活動結果を報告。署名活動は昨年12月5日から今年1月19日にかけ …

パチンコ業界ニュースまとめ(1月26日)

2018/1/26    

・業界動向(業界団体の動きなど) 設置比率30%以下未達成は11店舗 ホール企業の障がい者雇用をサポート 「ファンからの声」を更新/全日遊連 【平成30年1月18,19日・東京会場】合格者の発表につい …

ホール企業の障がい者雇用をサポート

2018/1/26    

アミューズメント産業事業協同組合(新井博貴代表理事)は1月19日、都内台東区の同組合会議室で、ホール企業向けの障がい者雇用サポートについて、記者向け説明会を開いた。 同組合では、障がい者雇用支援コンサ …

設置比率30%以下未達成は11店舗

全日遊連(阿部恭久理事長)の全国理事会がさる1月19日に都内港区の第一ホテル東京で開かれ、終了後に記者会見が行われた。 報告によると、今理事会ではパチンコ・パチスロ依存問題への対応や各団体との定期連絡 …

パチンコ業界ニュースまとめ(1月25日)

2018/1/25    

・業界動向(業界団体の動きなど) 認定申請台数、中古機の約1.4倍の取り扱い量に/関西遊商 予約状況を更新/保通協 ・新機種 「押忍!番長A」のPV公開 【検定通過】「ビッグアップ」など 4月中旬頃? …

「押忍!番長A」のPV公開

2018/1/25    , ,

㈱大都技研(木原海俊代表取締役)は、パチスロ新台「押忍!番長A」のティザーPVを公開した。 本機は同社の人気シリーズ「押忍!番長」の最新作。映像では、歴代の「押忍!番長」シリーズの演出を織り交ぜたAタ …

認定申請台数、中古機の約1.4倍の取り扱い量に/関西遊商

2018/1/25    

関西遊商(草加和徳理事長)は1月23日、大阪市中央区のホテル日航大阪において代表者研修会及び新年祝賀会を開催した。 研修会の冒頭、挨拶に立った草加和徳理事長は「2月1日の風営法施行規則等の改正の影響で …

パチンコ業界ニュースまとめ(1月24日)

2018/1/24    

・業界動向(業界団体の動きなど) 新規則機の機種選定ポイントを講義 2017年の1年間で330店舗減/全日遊連調べ 特サビによるホール売上、平成25年以降で最低値を更新 【平成30年4月24,25日・ …

新規則機の機種選定ポイントを講義

全遊振(曽我部康二会長)は1月18日、都内台東区のホテルパークサイドで例会セミナーを開いた。 講師は㈱チャンスメイトの荒井孝太代表取締役と、サロン・ド・バンビーノ藤崎達宏代表。元メーカー開発者で現在、 …

パチンコ認定申請済みの台数割合、「40~60%未満」が4割強

2018/1/24    ,

㈱エンタテインメントビジネス総合研究所(藤田宏代表取締役)は1月22日、「第71回パチンコ景気動向指数(DI)調査」の調査報告書を公表。過去1カ月の収益や売上、粗利などから判断される全般的業況は前回調 …