パチンコ、パチスロ業界ニュース

『遊技日本』

「 技術上の規格解釈基準 」 一覧

日工組が「遊タイム」のファン向けWEBサイトを開設

日工組は4月1日、「遊タイム」をはじめとした新たな機能を搭載した新解釈基準対応のパチンコ機が今月より設置可能となることに伴い、新機能の説明と認知拡大のため、ファン向けのWEBサイトとSNSを開設した。 …

【特別寄稿】パチスロ6.1号機の性能(WEB版)/鈴木政博

日電協は1月27日、台東区の事務局にて記者懇談会を開き、その場にて岩堀和男副理事長、吉国純生理事、高橋純一技術ワーキング長から「6.1号機基準」の説明がなされた。今回は、この自主規制緩和でパチスロ6. …

日工組が新時短機能「遊タイム」を正式発表

日工組は3月17日、2019年12月20日に改正された「技術上の規格解釈基準」に伴う「遊タイム」等の技術仕様についての説明会を開催。説明会には日工組の筒井公久理事長、渡辺圭市技術担当理事らが出席し、改 …

【特別寄稿】時短機能の緩和と今後のぱちんこ機性能の考察(WEB版)/鈴木政博

昨年12月20日に警察庁生活安全局保安課長名義で「警察庁丁保発第177号」として「技術上の規格解釈基準について(通知)」が発出され、主に時短機能について大幅な緩和があったことは前号で述べた通り。今回は …

【緊急寄稿】ぱちんこで時短上限100回が撤廃、一定回転数での時短突入が可能に!/鈴木政博

先日12月20日に警察庁生活安全局保安課長名義で「警察庁丁保発第177号」として「技術上の規格解釈基準について(通知)」が発出された。これは2017年12月14日の「警察庁丁保発第175号」が改正され …

Copyright© 『遊技日本』 , 2023 All Rights Reserved.