10月は11月の準備月間のようなイメージで理解している。スマートパチスロの登場を目前にユニットや機械本体、サーバなどの争奪戦もほぼ終わったのは10月だろう。11月21日からは各地でスマートパチスロの導入が始まる。
やはりというか、当然というか、業界の遠い将来から見ると、2022年11月21日は業界の歴史に残るような日付になるのではないか、と思っている。私が業界に入ってからのそういう日付はいくつかあるが、歴史的観点から見るとそれらを超えてエポックメイキングのような話だと評価している。
そもそもスマートパチンコがまだ封入式と呼ばれていた頃、いや、封入式という言葉すら業界巷間で認識されていなかった頃、プリペイドカード構想時の議論でのINのクリアという話は、IN・ON・OUTのクリアが究極目標であり、それを実現するためのシステムとして全く構想になかったわけではないという、私には真偽を確認する術のない話も聞いたことがある。
プリペイドカードは後のCRに衣替え?し、社会的不適合機自主撤去や前の規則のCR機の市場成熟に伴って気が付けば現金機に対するホールの需要がほぼ0という状況になり、消えていった。前の規則のぱちんこ遊技機の型式名の頭には“CR”の文字がついており、現行規則のぱちんこ遊技機の型式名の頭には“P”がついていることから「CR機がなくなってP機となった」と「誤解」している業界関係者も多いが、この名称変更を日工組が決めたのは単純に経過措置機と現行規則機を型式名から一目で見分けることができるようにするため、という理由であり、P機はすなわち今もCR機である。
と横道を逸れたが、プリペイドカード構想から長い年月を経て今も市場の主力というか市場すべてを占めるCR機はその構想段階というか源泉部分に既にスマートパチンコ的なものを含有していたのだとすると、さらに11月21日の歴史的価値は高いと言える。私が知っている範囲では、メダルレス構想の方が圧倒的に後だからだ。