「 社会貢献活動 」 一覧
-
-
善都財団がみよし市「こども未来部」に寄付
(左)みよし市 小山祐 市長、(右)善都財団 都筑善惠 代表理事 愛知県・岐阜県にパチンコ・アミューズメント施設を展開している善都(愛知県豊田市、都筑晶裕 代表取締役社長)が支援する一般財団法人善都財 …
-
-
マルハン韓会長が紺綬褒章受章、創業の地・京丹後市にふるさと納税で寄付
京丹後市 中山泰 市長(右)、マルハン 韓昌祐 代表取締役会長(中)と韓祥子 副会長(左) パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開するマルハンの韓昌祐 代表取締役会長が紺綬褒章を受章し …
-
-
ユーコーラッキーグループがホークス主催の「ピンクフルデー」に協賛、ピンクリボン運動を支援
グループ各店のスタッフもピンクフルデーを盛り上げた。(北九州市「三ヶ森店店」) 福岡県を中心にパチンコホールを展開するユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰 代表取締役社長)は、5月20日 …
-
-
澤田グループがトルコ・シリア地震救援金28万円を預託、グループ54ヵ所で募金活動
(左)澤田グループ 澤田康弘 常務執行役員、(右)日本赤十字社富山県支部 大坪昭一 事務局長 富山県内にノースランドの屋号でパチンコ店を展開する澤田グループ(富山県魚津市、澤田辰勇 代表取締役社主)は …
-
-
中国遊商 山本理事長が岡山県防犯協会から感謝状 – 地域の安全への多大な貢献が評価される
岡山市内のホテルで5月17日に開催された岡山県防犯協会通常総会において、中国遊技機商業協同組合の山本基庚理事長が感謝状を受賞した。 多数の防犯資材を協会に寄贈し、地域の安全活動に大きな貢献をしたことが …
-
-
善都財団が豊田市社会福祉協議会へ400万円を寄付
(左から)善都財団 都筑善惠 代表理事、豊田市社会福祉協議会 幸村的美 会長 善都(愛知県豊田市、都筑晶裕 代表取締役社長)が支援する一般財団法人善都財団(都筑善惠 代表理事)は、豊田市社会福祉協議会 …
-
-
善都財団がとよた子ども食堂ネットワークへ150万円を寄付
(左から)子ども食堂ネットワーク 山口氏、善都財団 都筑善惠代表理事、子ども食堂ネットワーク 小黒代表、子ども食堂ネットワーク 加藤氏 愛知県・岐阜県にパチンコ・アミューズメント施設を展開している善都 …
-
-
ダイナムが駐車場にエコボックスを設置、地域のリサイクル活動を推進
古紙回収コンテナ「エコボックス」 全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナム(東京都荒川区、保坂明 代表取締役)は、地球環境保護活動の一環としてダイナム店舗駐車場に古紙回収コンテナ「エコボック …
-
-
キング観光からの寄付金を活用、医療センターが新型コロナ対策貢献者を表彰
桑名市総合医療センター(三重県桑名市)がキング観光(三重県桑名市、権田清 代表取締役)からの寄付金を活用して、「権田記念」病院貢献賞として新型コロナウィルス対策に尽力した医療チーム等を表彰した。 キン …
-
-
ガーデングループが「5月5日 こども食堂 キッズガーデン」に協賛
埼玉、東京、神奈川、千葉にて「ガーデン」の屋号でパチンコ店を展開するガーデングループ(遊楽、密山暉和 代表取締役社長、密山根成 会長)は、5月5日の子どもの日に「こども食堂 キッズガーデン」(さいたま …
-
-
SANKYOが鹿児島県大崎町に500万円を寄付、SDGs推進事業を支援
SANKYO(東京都渋谷区、石原明彦代表者名代表取締役社長)は、昨年度に引き続き鹿児島県曽於郡大崎町が推進する「大崎町SDGs推進事業」を支援するため、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて5 …
-
-
ダイナムが社食で「三陸・常磐ランチ」提供開始、東日本大震災の復興を支援
ダイナム(東京都荒川区、保坂明代表取締役)は、「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」の趣旨に賛同し、4月17日よりダイナム本部ビル社員食堂にて、三陸・常磐産の食材を使用した「三陸・常磐ランチ」の提供 …