対してパチンコは……、いちいち比べたら暗澹たる気分になりそうなので割愛しますが、一言で言うなら「時代に合わない」と身も蓋もないことになってしまいます。僕のような古いタイプのパチンコ打ちが魅入られたアナログな不確定性を、ロマンではなく不安と受け取るのが今の世相。つまるところハンドル握って待つだけの単純なゲーム性を、楽ではなく退屈と感じるのが若い世代。パチスロが受けている理由、例えば自力感であったり段階を踏んで上位役を目指すゲーム進行を取り入れる工夫も試みられていますが、いやそれを求める人は最初からパチスロ打つよねって話で、価値観の逆転に伴って、何を訴求するかの原点を作り変えなきゃ根本的解決には至らないのではないかとも思ってしまうのです。
じゃあどうすればいい? って、価値観がズレてしまった僕にアイデアなど出せるわけもないのですが、ひとつだけ言わせてもらうなら、勝とう頑張ろうと願う当たり前のユーザーメンタルを受け止めてくれるゲーム性を提供してくれということ。技術介入=やっちゃいけない悪って、理不尽パチンコの象徴じゃないでしょうか。だってパチスロでは軍団で荒らさない限りは全部オッケーなんですから。経験を積んで勉強すればゲームに介入できる、勝ちも近づく。それでこそのやった感であるし、納得感の提供です。技を競えるゲームだから時代にフィットしたパチスロ、封じて萎むパチンコ……。「挑戦者求ム!」なんて煽りまくる、尖った台を打てる日は訪れるのでしょうか。
大﨑一万発
パチプロ→『パチンコ必勝ガイド』編集長を経て、現在はフリーのパチンコライター。多数のパチンコメディアに携わるほか、パチンコ関連のアドバイザー、プランナーとしても活動中。