マルハンの東日本カンパニーは、7月4日(金)から7月6日(日)までの3日間、東京・秋葉原の「ベルサール秋葉原」にて、新感覚フードフェス「脳汁横丁」を開催する。入場は無料で、11時から20時まで楽しめる。
同社の「ヲトナ基地プロジェクト」第4弾となる本イベントのコンセプトは「脳涼祭」。「ヲトナ基地プロジェクト」は、「ヲタク」と「大人」を掛け合わせた造語「ヲトナ」をキーワードに、自分の「好き」を大切に生きる大人たちを応援する取り組みだ。これまで「偏愛横丁」(2024年5月、新宿)、「脳汁銭湯」(2024年11月、大田区)、「脳汁スタンド」(2025年5月、下北沢)と3つのイベントを開催してきた。
「脳汁横丁」は、夏の暑さで疲れた脳を刺激する五感で楽しむフードフェス。未体験のフードやドリンク、謎解き、ゲーム、DJパフォーマンス、ライブなど多彩なコンテンツが揃う。会場は屋台風フードトラックや提灯で彩られたメインステージで、夏祭りのような「脳涼祭」の世界観を演出。企画監修は、クリエイティブディレクターのアフロマンス氏が務め、12,000人以上が来場した「偏愛横丁」をさらに進化させた内容となる。
マルハン東日本は、本イベントを通じてZ世代を中心とした次世代ファンの獲得を目指し、「好き」を肯定するブランドを訴求する。詳細は公式ウェブサイト(https://www.maruhan.co.jp/east/media)や公式X(https://x.com/noukyo777)、TikTok(https://tiktok.com/@Wotonakichi)で随時公開予定。秋葉原で繰り広げられる熱狂的な3日間に注目だ!