東京・池袋のサンシャインシティで5月23日から6月1日まで開催される「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」に、三洋販売および三洋物産が昨年に引き続き協賛する。沖縄の文化と東京を結ぶこの祭典は、サンシャイン水族館が沖縄県恩納村と連携して進めるサンゴ保全活動をきっかけに2009年に始まり、今年で16回目を迎える。
両社は「海物語」の舞台である海への恩返しをしたいという想いのもと、CSR活動「SANYO海プロジェクト」の一環として協賛。5月24日と25日の2日間、沖縄サンゴ保全プロジェクト「南の島のミスワリン」のPRイベントを物産展会場内ステージで開催する。4代目ミスワリンの澪花さんと、10代目ミスマリンちゃんのあのんさん、賀村恵都さんが出演し、累計5500本以上のサンゴ苗植え付けなどこれまでの活動を紹介。サンゴ保全に関するクイズやワークショップ、昨年好評だった「海物語 LUCKYジャンケン大会」も予定されており、楽しみながら学べるプログラムが揃う。さらに24日には噴水広場でのイベント告知も行い、活動の認知拡大を目指す。
PRイベントはワールドインポートマートビル4階の展示ホールAで、24日は13時15分と18時15分から、25日は13時15分から各1時間開催。詳細は公式サイト(https://sunshinecity.jp/file/official/okinawa/top/)で確認できる。
また、RBC琉球放送の番組「南の島のミスワリン」はTVerで無料見逃し配信中。6月1日から最新回が配信されるほか、YouTubeの「南の島のミスワリンチャンネル」(https://www.youtube.com/@misswarin_official)でも視聴可能だ。
この機会に、足を運んでサンゴ保全への理解を深めめてみては。