日工組は4月10日、パチンコ・パチスロの楽しさとわくわく感を発信する「PACHI-PACHI-7」プロジェクトを始動させた。本プロジェクトでは、令和のエンタメ業界を代表する7組の最強エンターテイナーが集結し、新たなアンバサダーユニット「PACHI-PACHI-7(パチパチセブン)」を結成。パチンコ・パチスロが本来持つ遊技の楽しさや最新情報を発信することで業界全体のイメージアップを目指す。
日工組が2023年に発足した「KIBUN PACHI-PACHI 委員会」は、パチンコ・パチスロ業界のイメージアップとさらなる盛り上げを目指し、様々な取組みを実施してきた。今回の「PACHI-PACHI-7」プロジェクトは、その活動をさらに加速させるものとなる。
プロジェクト始動にあたり、日工組は「パチンコ・パチスロを『誰もが誇れるエンターテインメント』として生まれ変わらせたい」という想いを表明。アンバサダーとなる「PACHI-PACHI-7」のメンバーは、YouTubeやSNSを活用し、従来のイメージを刷新することで、パチンコ・パチスロの本当の楽しさを広く伝える役割を担う。
プロジェクトの目玉の一つは、新宿駅メトロプロムナードでの巨大広告展開だ。4月14日(月)から20日(日)にかけて、全長約80mにわたる広告を掲出し、ここで毎日1組ずつメンバーを発表する。都心のターミナル駅で「PACHI-PACHI-7」の存在感を示す狙いだ。
また、2025年4月19日(土)からは、メンバー7組が出演するテレビCM(集結編)およびWEB CMが放映開始。4月26日(土)からは「潜入ミッション編」WEB CMもスタートする。さらに、「PACHI-PACHI-7」のメンバーたちがパチンコ・パチスロホールに潜入し、ミッションに挑戦するYouTubeタイアップ動画も同日から順次公開される予定だ。これらの動画は、メンバーの公式YouTubeチャンネルやプロジェクトの公式WEBサイトで視聴可能。
プロジェクトの公式WEBサイトは、4月10日から公開開始。「KIBUN PACHI-PACHI委員会」のYouTube、X、LINEの公式アカウントでも、最新情報が随時発信される。ファンや業界関係者は、これらを通じて「PACHI-PACHI-7」の動向を追うことができる。
日工組は、「PACHI-PACHI-7」プロジェクトを通じて、パチンコ・パチスロの新たな未来を切り開くことを目指している。このプロジェクトが、業界にどのような変化をもたらすのか、引き続きその進展に注目したい。
<関連情報>
PACHI-PACHI-7 公式WEBサイト:https://pachi-pachi-7.jp/
KIBUN PACHI-PACHI委員会 YouTube:https://www.youtube.com/@KIBUN-PACHI-PACHI
KIBUN PACHI-PACHI委員会 X:https://x.com/KIBUNPACHIPACHI
KIBUN PACHI-PACHI委員会 LINE:https://line.me/R/ti/p/@804umpbp