ダイナムが石川県の特産品購入と寄付で被災地を支援する景品企画を実施

ダイナム 景品企画 がんばろう石川能登_1

ダイナムは、令和6年能登半島地震で被災した石川県への追加支援として、2024年3月15日~5月19日の期間、ダイナム239店舗にて景品企画「がんばろう石川能登」を開催。景品企画にて遊技客が交換した玉・メダルのうち150万円を義援金として、6月末に石川県へ寄付する。

同社は能登半島地震の被災地支援として、1月に緊急支援義援金2,000万円を、4月には遊技客から募った玉・メダル相当額2,200万円あまりの義援金を寄付している。また、4月には石川県志賀町・七尾市でボランティア活動も実施するなど、地震発生直後からさまざまな形で被災地支援に取り組んでいる。

しかしながら被災地では、まだまだ支援が必要な状況にあることから、パチンコホールが実施できる取り組みを検討した結果、石川県の特産品を用いた景品企画の開催に至った。8月には第2回を計画しており、今後も継続的に支援が行えるよう活動していくほか、7月には石川県産お菓子の全国子ども食堂への配布も予定している。

ダイナム 景品企画 がんばろう石川能登_2

ダイナム 景品企画 がんばろう石川能登_3

-業界ニュース
-, ,