リアルボーナスを1/3.8で抽選!? パチスロ新台「Lアカメが斬る!2」が登場/新日テクノロジー

フィールズはこのほど、スマスロ新台「Lアカメが斬る!2」(製造元:新日テクノロジー、型式名:Lアカメが斬る!2 TN)の販売を発表した。2020年導入の「アカメが斬る!」の後継機で、リアルボーナスとATの両方を擁するAT機となっている。

L アカメが斬る! 2_筐体

©タカヒロ・田代哲也/スクウェアエニックス「アカメが斬る!」製作委員会 ©CROSSALPHA ©SHINNICHI TECHNOLOGY

設定 AT初当たり確率 ボーナス高確 出玉率
1 1/390.0 1/730 97.6%
2 1/378.3 1/730 98.7%
3 1/359.0 1/730 100.4%
4 1/326.5 1/730 105.4%
5 1/312.8 1/730 110.2%
6 1/296.8 1/730 114.9%

リアルボーナスは、その高確状態となるフラグ(1/730)を引くと、1/8.1の転落フラグを引くまで1/3.8で抽選される。ボーナスはBBのみで、赤7なら約100枚、青7なら約60枚の獲得となる。枚数は少なめだが、AT期待度は約50%だ。AT当選パターンはほかに、レア役や規定ゲーム数から突入するチャンスゾーン経由がある。

ATの純増は約2.6枚/Gで、継続は20G、30G、100Gのいずれか。そのG数を消化すると、継続をかけたバトルが発生する。継続を左右するのが斬ポイントで、これを大量に獲得できる特化ゾーンが2種類あり、一つは期待値約1,160枚、もう一つは2,160枚となっている。ATにリアルボーナス高確率が絡むなどすれば大量獲得が可能で、意外に激しい波を持っているのだ。

また、BBやAT終了時、AT獲得枚数〇枚突破の表示、エンディング中のレア役獲得時など、様々なタイミングで設定示唆が出ることも特徴。

導入開始は7月上旬を予定している。

-新台
-, , , ,