-
-
新代表取締役社長に首藤保志氏――ロデオ
2015/6/29 ロデオ
㈱ロデオ(首藤保志代表取締役社長)は、6月5日開催の定時株主総会および取締役会において下記の通り役員を選任した。 ■新役員(敬称略) 代表取締役社長 首藤保志(新任) 取締役 徳村健一(新任) 江利川 …
-
-
餃子の王将3が検定通過
豊丸産業「CR餃子の王将3」が検定通過。「〜600」「〜2000」「〜3000」「〜5000」「〜7000」の5スペックが存在。
-
-
「取扱説明書」はコピーでも可能
中古遊技機の移動時を含め、遊技機を販売する際に添付が義務付けられている「取扱説明書」に関する運用について、回胴遊商は6月24日、傘下組合員に文書を発出した。 文書の内容は主に2点で、文書発出を通じ「取 …
-
-
SUPER電役へと進化を遂げた「ナナシー」復活――豊丸産業「CR SUPER電役ナナシーDX」
2015/6/26 豊丸産業
豊丸産業㈱(永野光容代表取締役)は6月25日、都内千代田区のAKIBAカルチャーズ劇場にてパチンコ新機種「CR SUPER電役ナナシーDX」のプレス発表会を開催した。
-
-
パチスロ自主規制案、警察庁も了承
6月23日に、パチスロ業界団体関係者と警察庁が話し合いを行い、警察庁よりパチスロ自主規制案について了承を得た模様です。自主規制内容は、既に書いた通りで、今年12月以降はAT機の型式申請は不可となる見込 …
-
-
大阪・千日前エリア
静岡の某大手ホール企業が大阪・千日前エリアに出店する!?という話を耳にしました。もし本当なら同エリアの勢力図が大幅に塗り替えられることになるでしょうね。引き続き同エリアの動向に注目です。 …
-
-
「遊技くぎ問題」に関して警察庁保安課が通知文書を業界団体に発出
警察庁保安課は、6月23日付けでホール5団体に対し「デジパチに関して一般入賞口に全く玉が入らないぱちんこ遊技機について」と題した通知文書を発出し、「遊技くぎ問題」に関して改めて当局の見解を示した。なお …
-
-
「ぱちんこ」は4号営業に――警察庁
2015/6/25 行政
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律」が6月24日、公布された。同法は同日より1年以内に施行されるが、ダンスホール等営業の規制対象からの除外する規定については、同日から …
-
-
「様々な変化を好機と捉え、難局を乗り切る」――全日遊連
2015/6/24 業界団体
-
-
「パチスロコブラ」再販
SNKプレイモア「パチスロコブラ」の追加販売が決定。小台数限定で19.8万円と低価格。7月12日より順次納品開始。