パチンコ、パチスロ業界ニュース

『遊技日本』

「 鈴木政博の遊技産業考現学 」 一覧

鈴木政博

【特別寄稿】ヘソ賞球数の考察(WEB版)/鈴木政博

ヘソ賞球3個が一般的だったぱちんこ遊技機で、近年1個や2個の遊技機が多数発売されている。今回は、ぱちんこ機のヘソ賞球の現状と方向性について考察してみたい。 1. ヘソ賞球の多様化 ヘソ賞球が変化するき …

鈴木政博

【特別寄稿】「遊技日本」を引き継ぐにあたって(WEB版)/鈴木政博

ご挨拶 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 昨年11月16日午前0時30分、本誌発行人であり株式会社近畿出版社 代表取締役の池田公彦氏が永眠されました。享年63歳でした。 本誌「遊技日本」 …

鈴木政博

【特別寄稿】ぱちんこ遊タイム機の現状について(WEB版)/鈴木政博

遊タイム機能が搭載されたぱちんこ遊技機の導入が始まって一年以上が経過した。旧基準機の完全撤去が年明け1月末までと迫る中、今後この遊タイム機能はどのようなトレンドになっていくのか。今回はぱちんこ機の現状 …

鈴木政博

【特別寄稿】パチスロ、有利区間が3,000Gへ延長(WEB版)/鈴木政博

先月4月15日、日工組と日電協が共同でニュースリリースを発出し、現在1,500Gの回胴式遊技機における有利区間が3,000Gとなることが分かった。これによりパチスロ、特に6号機AT機は今後どのような変 …

鈴木政博

【特別寄稿】斬新な新スペックぱちんこ機について(WEB版)/鈴木政博

3月22日より導入が開始された藤商事製「P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~」の稼働が好調で、評価が極めて高い。この機種では、演出面や枠も含めたギミックの完成度の高さはもちろん、右打ち時の見せ方で少し変わった …

鈴木政博

【特別寄稿】パチスロ低ベースAT機について(WEB版)/鈴木政博

昨年夏に、ここで「パチスロ6.1号機、特に期待されている低ベースAT機の適合状況が芳しくない」と書いたが、それから約半年が経過。ついに低ベースAT機の納品が始まり、発売予定機種もいくつか出てきた。現在 …

鈴木政博

【特別寄稿】2021年 パチンコ業界の展望と、市場および販売台数の予測(WEB版)/鈴木政博

新型コロナウイルスの感染拡大により、今年は二回目となる緊急事態宣言の発出から始まった。ぱちんこ業界も夜の稼働が低下するなど、改めて厳しい状況に陥っている。東京オリンピック開催についても議論が深まる中、 …

鈴木政博

【特別寄稿】二度目の緊急事態宣言が発出。ぱちんこ店への影響や協力金は?(WEB版)/鈴木政博

1月7日、二度目となる緊急事態宣言が発出された。期間は1月8日から2月7日まで。対象は飲食店が中心で、午後8時までの時短営業要請がメインだ。今回は、二度目の緊急事態宣言による時短要請について、特措法や …

Copyright© 『遊技日本』 , 2023 All Rights Reserved.